Honey and Bear
ここは、マンガ・アニメの感想ブログとなってます。 また、男性同士の恋愛マンガについての表記もありますので、初めてご訪問された方は、『ごあいさつ』をお読みください。
[144] [143] [142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3月に買ったもの
こんな時間から暇です。
荷物(本)が届くまで、だらだら日記でも書こうかな。
手始めに、先月の感想から。
もう4月も半ばなのに・・・。
『東京・心中2』 扇ゆずは
主人公が可愛かったです。
でも、話としてはスピンオフの方が好きです。
何よりも萌えたのは番外編ですが。
六本木を最後まで読みたいな。
『箱庭のダイアモンドリリィ』 みろくことこ
なぜ購入したのか分からない。
自分が読みたかった話と違ってがっかりしたんだ。
可愛かったけど。
『愛してる』 藤谷陽子
雰囲気としては前作の方が断然好きです。
自立した男性同士が寄り添って歩いていく姿は良いなぁ。
パパとママがかなり可愛かったです。
現実ではありえないんですが、両親も含めてほんわかした空気に和みました。
『非常階段で逢いましょう』 村上左知
受けをも泣き落とす受けは非常に可愛かったです。
なかなか手なずけられない小動物系の生き物は、何をしても可愛いなぁ。
いつかリバにならないかなぁ。
しかし、この作者さんは受け×受けが好きなんだろうか。
『嵐のあと』 日高ショーコ
途中まで、主人公が受けだと思い込んでいたため違和感がありました。
明らかに自分が悪い。
付き合った後のいちゃいちゃが読みたかったな、と思いました。
この二人では無理か。
あとがきを読んで、やっとスピンオフだと気付きました。
前作を持っているのに。
自分の記憶力のなさにガッカリだ。
購入予定通りにしか買っていないことに驚いた。
3月は全体的に可愛らしい話が多かったな。
PR
この記事にコメントする
← 純情ロマンチカ 10 HOME 4月の新作 →