Honey and Bear
ここは、マンガ・アニメの感想ブログとなってます。 また、男性同士の恋愛マンガについての表記もありますので、初めてご訪問された方は、『ごあいさつ』をお読みください。
[62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
進まない。
SZBHは、どこに向かいたいのだろうか・・・。
楽しいからイイですけどね。
今回も新谷さんが全開でしたね。
「リアルは」とか言ってたしね。
うん。イイと思います。その全開さ。
剣道の感想かと見せかけて、普通日記です。
ちゃんと見てますよ!
でも、日記をクリスマス仕様に変更したので、浮かれて普通日記です。
タイトルは・・・考えるのやめよう。
まぁ、進まないんですよ。
というよりは、進められないんですよ。
以下、グチというよりは、人との価値観の差について。
BL、痛い系の話なので注意!
楽しいからイイですけどね。
今回も新谷さんが全開でしたね。
「リアルは」とか言ってたしね。
うん。イイと思います。その全開さ。
剣道の感想かと見せかけて、普通日記です。
ちゃんと見てますよ!
でも、日記をクリスマス仕様に変更したので、浮かれて普通日記です。
タイトルは・・・考えるのやめよう。
まぁ、進まないんですよ。
というよりは、進められないんですよ。
以下、グチというよりは、人との価値観の差について。
BL、痛い系の話なので注意!
この間、友人に「エロを書け!」と言われました。
うん。何回も言ってるけど、私、読み専門なんですが・・・。
「書け!」
はぁ。じゃあ、いっちょやってやるか。
という感じで、友人と遊びで作り上げたエロ要員の2人の話を書きました。
とりあえず、べろちゅーまで書いてメールを送りました。
さて、今後どうやって受けを啼かせようか・・・と考えていると、友人から電話がきました。
どうやら、送りつけた文章を読んだみたいです。
私的には、その後の展開を相談しようと思っていたのに、友人の最初の言葉はこうでした。
「あれはない」
えー!!!!!
なんで?割と真剣に書いたのに!
ぶーぶー文句を言うと、友人はこう言いました。
「最初から、クスリ・縛り・出血はダメ!愛あるHを書くって言ってたのに、コレは偏愛だよ!受け可哀想じゃん!啼くじゃなくて泣くよ!」
あれぇ?でも、この攻めキャラなら、いろんな事しそうだよねって、縛ってもいいって言ったじゃん!
「誰が、手首をビニール紐で縛れなんて言った。ネクタイか、今の時期だったらマフラーでイイじゃん!ビニール紐って、本気で縛る気満々じゃん!」
マフラーとかネクタイとか、そんな可愛らしいもので縛ったら逃げられるじゃん。
「馬鹿!BLはファンタジーなんだよ!どうしてそこで変なリアリティを求める!で、クスリもダメ!もっと、愛があるものを書きなさい」
え~。おかしいなぁ?愛あるじゃん。
「攻めの一歩通行だって言ってるでしょ!みつくま、このキャラに対して偏見持ってないか?」
え?自分の生み出したキャラなんで愛情たっぷりですよ?
「じゃあ、もっと幸せな気分になるの書けよ。違う話(別キャラ達でお互い初めて名前を呼び合う話)は普通だったのに」
え!?あれ普通なんだ。自分では糖度高めに設定して書いたのに。
「みつくま、なんか嫌なことでもあったのか?」
その後、ぷちカウンセリング。
認識の違いは深かった。
そうか。縛りとかクスリはダメか。
でも、甘すぎても「甘いってか、乙女すぎ」と言われた。
BL小説の道は、遠く険しい。
で、進められないのは、上記のようなやり取りがあったので、方向性を間違わないように友人に大まかな流れを書いたものを送って、その評価を待ってる状態だからです。
あ、エロ要員ではない人達の話ですがね。
う~ん。
で、何をしているんだろう。私。
PR